こんにちは、セトスイです( ◠‿◠ )
みなさんは猫ちゃんへのごはんには何をあげていますか?
✔ スーパーの安いフード
✔ 手作りごはん
✔ ささみ缶 などなど
「あまり食にこだわりがないみたいだから…」とついつい安いフードや人間のごはんの残り物をあげてしまうことはありませんか?
実はそれ、猫ちゃんの寿命を縮める原因になっているかも!?
今回はそんなお話です
フードは猫のからだ作りの源です!
猫に限らず僕たち人間も体を作るために必要なのは毎日の食事ですよね。
特に猫はキャットフード(総合栄養食)から全ての栄養を摂取しているので、健康の為に1番重要視してほしい部分になります。
そしてフードを管理できるのは飼い主さんだけなので、その大切さを知っていただき正しいキャットフード選びをしていただきたいと思います!
猫に必要な5大栄養素
- たんぱく質 ・・・筋肉、からだ作りのエネルギー源
- 炭水化物 ・・・糖質(エネルギー)と繊維質(腸内管理)
- 脂質 ・・・からだ作りと体を守るために必要
- ビタミン ・・・フードから体内に取り込む
- ミネラル ・・・骨や歯をつくる機能維持成分
猫はタウリン(たんぱく質)を体内でほぼ合成できず、リノール酸やアラキドン酸は体内合成が出来ないのでどちらもフードから取り入れなければなりません。
そういった猫のからだ作りを考えたフードを選ぶと必然的にプレミアムフードに辿り着きます。ずっと健康でいてもらうためにも、ペットショップなどの専門知識をもった人がいる場所で購入することをおすすめします!(自分の子に合うフードを考えてくれます!)
プレミアムフードの定義とは?
「プレミアムフードって高いフードってこと?」と思う方が大半だと思いますがそうではなく、キャットフードを大分類したうちの1つの呼び名です。
✔ プレミアムフード : 上質な素材を使用したフード
✔ サイエンスフード : 病気の療法食などの専用フード
スーパーマーケットフードの定番と言えばカルカン・シーバ・銀のスプーンなどCMでよく見る名前が多く、キャットフードの売上の殆どを占めています。
「安価なフードは危険だ!」という噂話のような事実は実際にはありませんが、上質な素材を使っているプレミアムフードに比べると猫の健康面への差は出てきますし、長生きして欲しいと思っている飼い主さんにはプレミアムフードを選んで頂きたいです。
その理由とは?
健康は日々の積み重ねであり、猫はさらに毛ヅヤや皮膚状態にも関係してきます。
ペットフードが進化したおかげで猫の寿命は格段に伸びています(30年前と比べて10歳も違います)もちろん医療の進化もありますが、プレミアムフード・サイエンスフードが出たおかげで猫ちゃんの寿命は伸びつづけています!
スーパーマーケットフードと比べるとお値段はあがりますが「それでも我が子が少しでも長く健康でいてくれるなら!」と思い僕はプレミアムフードをあげ続けています
選ぶべきプレミアムフード3選
主原料が白身魚であり低脂肪・高タンパクという猫と相性のいいフードです
無添加・グレインフリー・小粒・ヒューマングレード(人間でも食べられる食材)の言うことなしのフード。ネット販売のみでしか購入できませんのでご注意を!
どのフードを試しても食べない子の最終手段で選んでほしいフード。少しお値段は張りますが試す価値はありますよ!
アレルギー対策や消化が悪い子にオススメのフード。
グレインフリー・ヒューマングレードなので安心して与えることができます
せとすい
ご意見・ご質問などありましたら、いつでもお待ちしております。
今回の記事は以上です
みなさんと猫ちゃんに、良い出会いがありますように( ◠‿◠ )
コメントを残す