こんにちは、セトスイです( ◠‿◠ )
一昔前まではCMに出ているペットは犬ばかりでしたが、最近では猫の方が多く見かけるようになりました!
「自分の子を雑誌やテレビに出してみたい」と思う方も多いのでは?
今回はそんなペットをメディアに出す方法などをお話します
ペットのモデル事務所とは
動物は言葉が通じないので人のように動きの指示などは伝わりません。しかしテレビには毎日のように可愛い犬・猫が登場していますよね?
実はメディア向けに飼育されたペットのタレント事務所があり、そこでしつけられた子・登録しているモデルペットが出演しているんです。数年前の猫ブームから一気に増え始めたのでまだ認知度は低いですが、多くのプロダクションがあるんです!
ペットモデルになるにはどうすればいい?
テレビや雑誌の有名なペットモデルになるには、まずは各事務所のオーディションに応募することから始めましょう!オーディションに合格後、モデル事務所に登録し、ペットモデルとしてのお仕事をしていく流れになります。
猫の飼育頭数が増えているので競争率は高いですが、何か特技や特徴がある子であれば血統種でなくても合格できる可能性は高いです。
有名なベルを鳴らす猫
View this post on Instagram
猫のモデル事務所まとめ
ペットの事務所は犬をメインにしている所が多いのが現状です!その中でも猫に特化したペットプロダクションをピックアップして紹介します。
一般家庭のペットをモデルとして登録するシステムを取っているプロダクションです。ドラマやバラエティー番組から雑誌やポスターまで広い範囲での活躍が期待できますよ!
本格的にペットモデルを目指したい子にお勧めのプロダクションで、撮影の為のレッスンやマンツーマンでの指導などのサポートも行ってくれます。オーディションではフレンドリーチェック(知らない人に触られても大丈夫か等)や写真審査も行うので、怖がりな性格の子は難しいです。
<費用詳細>
入会金・登録料・年会費など費用は一切かかりません。
合格の門は狭いですが、本格的なメディアデビューを目指す方はここが良いでしょう
フレンドリーな子なら合格しやすい傾向のプロダクションです。猫のメディア出演実績も多くメルマガ配信・プロによる写真撮影などのプロデュース力も高いです。
<費用詳細>
オーディション参加費は無料。合格後は年会費がかかります(詳細は合格者のみに通知されます)
参加は無料なのでフレンドリーさに自信がある子はぜひ受けてみて下さい!
おすすめは雑誌への投稿
テレビメディアに出演することを目標にしている方はペットプロダクションに登録する必要がありますが、雑誌に載りたい場合は、読者投稿をするのが1番の近道です!
お気に入りの可愛い写真を送るだけで雑誌に載れる可能性が♥日頃からSNSへ写真・動画を載せている方はぜひチャレンジしてみましょう!
モデル募集している雑誌まとめ
「#ねこのきもち」のハッシュタグを付けて飼い主のSNS(インスタ・ツイッター)に愛猫の写真を投稿するだけで、ねこのきもち公式SNSで紹介してもらえるかも(!?)そこからモデル猫につながる可能性もあるので積極的に発信していきましょう!
定期的に色々なフォトコンテストが開催されているので普段から猫ちゃんの写真を撮っている方は必見!写真掲載や抽選でのプレゼントもあるので要チェックです!
今回のまとめ
View this post on Instagram
猫ブームでメディアでもたくさん取り上げられている猫ちゃん。せっかくなら可愛い我が子をメディアデビューさせてみたいですよね♥
もちろん簡単に仕事が決まるわけではなくオーディションに合格するのも狭き門ですが、何のきっかけがあるか分からないので興味があるならぜひチャレンジしてみましょう!
◆CM・ドラマ等:3万円~20万円
◆広告媒体(ポスター・カレンダー等):5千円~1万円
※現金報酬ではなく、ペットフードや用品の場合もあります。
ご意見・ご質問などありましたら、いつでもお待ちしております。
今回の記事は以上です
みなさんと猫ちゃんに、良い出会いがありますように