こんにちは、セトスイです( ◠‿◠ )
高い場所でお昼寝するのが大好きな猫ちゃん。
最近は窓につけるタイプのハンモックも発売されているんです!
外を眺めて日向ぼっこをしながらリラックス出来る。
今回はそんな猫用ハンモックのお話です
猫がハンモックを好きな理由
猫カフェやショップに行くと、ハンモックでお昼寝をしている姿をよく見かけませんか?
キャットタワーやケージに付いている商品も多いくらい、猫ちゃんはハンモックが大好き。その理由は猫がリラックス出来る要素が詰まっているから!
①猫は狭い空間が好き
猫は体にフィットする狭い空間が、安心できて落ち着けるので好みます。
ハンモックはその子の体に合わせて沈むのでお気に入りの場所になることが多いんです!
以前話題になったロープを円状にしておくと猫が入るというニュースがあったと思いますが、猫は広い空間よりも狭く囲われた場所を好む子が多いと言われています。
ハンモックにも種類はありますが、高めの位置・体にフィット・自分だけの空間という点で猫の好む要素がたっぷりの寝床になるのが人気の理由なんです!
②猫は高い場所が好き
猫は高い場所を好む習性があります。
高い位置から獲物の位置を確認したり、相手より優位な立場になるための行動からきていると言われています。キャットタワーの一番上の段が定位置の子が多いのもそのひとつ!
ハンモックを高めの場所に設置してあげることでお気に入りの場所になりますよ!
③ハンモック独自の寝心地の良さ
キャットタワーや棚の上など高い場所はいくつかありますが、ハンモックの寝心地だけは他のものでは真似できません。
体にフィットする寝心地と自然に揺れる快適さで猫もリラックス出来ますよね!
「つけてあげたいけど天井にフックがない」などの理由で持っていない方も多いと思いますが、最近では工夫をこなしたハンモックがたくさん登場しているんです!
おすすめの猫用ハンモック2選
スタンダードなものから画期的なものまで、猫用ハンモックにもたくさんの種類が出てきています。今回はお店で使ったことがある中からおすすめの3商品をご紹介します!
どのご家庭にも合うハンモックもあるので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
キャットウィンドウベッド
最大推奨体重9kgなので、大型猫でも安心
猫ちゃんが窓の外の景色を眺めてる事、多いですよね?
そんなリラックスしながらくつろげる場所を作ってあげられるハンモックです。27kgまでの耐荷重のある強靭な吸盤なので安心して使えます
クッションを入れてお家の子だけの特別な場所にしてあげましょう!
自立式木製ハンモック
最大推奨体重8kgで大型猫も安心
窓につけるタイプだと乗ってくれるか不安という方にオススメの自立式ハンモックです
ゆりかごのように自然な揺れで猫ちゃんもリラックスしてお昼寝できます。木製なのでお部屋のインテリアに溶け込むのも嬉しいですよね!
猫は気まぐれな動物なので、リラックスできる場所を何箇所か作っておくことが大切
その日の気分によってお昼寝する場所を変えるので色んな姿が見ることができます!
今回のまとめ
今回はおすすめのハンモックについてご紹介させていただきました。
どこの家庭にもある窓につけるハンモックが出た時は感動しました!ぜひ試して見てくださいね。子猫にはケージに付けられる簡単なタイプもおすすめです🔽
今回の記事は以上です
みなさんと猫ちゃんに、良い出会いがありますように( ◠‿◠ )
コメントを残す